「今の仕事もやりがいはあるけど、もっと志を持ったおもしろい仲間たちと働きたい」「地元に帰って、子どもたちと関わる仕事ができないかな…」という方は、多くいらっしゃるのではないでしょうか。「DRIVE」は、志あるソーシャルビジネス・NPO・ベンチャー企業の求人情報サイト。今月は、経済的に困難な状況にある子どもたちを支えるお仕事を紹介します!
「人生が変わる教室」をつくる!
そんなあなたに推奨する求人は、NPO法人Learning for Allです。

生まれた地域や家庭環境に関わらず、全ての子どもが自分の可能性を信じ、それぞれのやりがいを持って生きられる社会の実現を目指しているLearning for All。これまでに3000名を超える子どもたちに教室を開いてきました。今回、人事マネージャー候補、学習支援プログラムマネージャー候補を募集中です。採用や人事制度の設計を通して、創業間もない組織の文化を創り上げる経験を積んだり、子どもたちが生まれた地域や家庭環境に関わらず、自分の可能性を信じやりがいを持って生きられるキッカケとなる「人生が変わる教室」を創ってみませんか?
そんなあなたに推奨する求人は、特定非営利活動法人3keysです。
システムというプロフェッショナルから、子どもを支える活動をスケールアップさせる!
そんなあなたに推奨する求人は、特定非営利活動法人キッズドアです。
大阪の経済的に困難な状況にある子どもたちへ、教育を届ける!
そんなあなたに推奨する求人は、公益社団法人チャンス・フォー・チルドレンです。

そんなあなたに推奨する求人は、公益社団法人チャンス・フォー・チルドレンです。
同じくチャンス・フォー・チルドレンが、東京を拠点に「寄付」を通じて市民と東北の子どもたちを繋ぐ ファンドレイジング担当職員を募集中です!法人設立から4年で年間予算約1億4千万円(協賛企業約60社、年間個人寄付者約600名)まで成長を遂げたCFCですが、定員の約7倍の子どもが支援を待っている現状があります。ファンドレイジングを、活動に共感し、課題解決のために一緒に活動してくれる仲間を増やすこと、そして「寄付」を通じて市民と子どもたちを繋ぐことだと考えているCFC。そんな場所で、被災地の子どもの未来を支えませんか?
※求人募集は、決まり次第終了いたします。
他の教育・こども関連の求人にも関心がある方は、DRIVEサイトをご覧ください。
読者コメント