「今の仕事もやりがいはあるけど、もっと志を持ったおもしろい仲間たちと働きたい」「地元に帰って、子どもたちと関わる仕事ができないかな…」という方は、多くいらっしゃるのではないでしょうか。「DRIVE」は、志あるソーシャルビジネス・NPO・ベンチャー企業の求人情報サイト。今月は、「あそび」というキーワード、また「発達障害を持った子どもたちのための仕事」というキーワードから、若者・子どもたちの未来を豊かにしていけるお仕事を紹介します!
子どもの「あそび場」から、地域と社会を変える!
そんなあなたに推奨する求人は、特定非営利活動法人あそびっこネットワークです。
さまざまな違いを認め学び合う、笑顔の子育てコミュニティを創る!
そんなあなたに推奨する求人は、特定非営利活動法人ケンパ・ラーニング・コミュニティです。

民族・国籍・宗教・文化・発達・しょうがい、さまざまな違いを認め学び合う「笑顔の子育てコミュニティ」を創り、支え、拡げている特定非営利活動法人ケンパ・ラーニング・コミュニティ。創業25周年を迎え保育所は6園となり、現在はJICA出身の人や、世界を旅してきた人、一般企業出身の人に音楽が得意な人と実に様々な保育士の先生方が働いています。今までの経験を活かし、新しいアクティビティを産み出す仲間を募集しています!
そんなあなたに推奨する求人は、特定非営利法人 放課後NPOアフタースクールです。
発達障害者と企業との"懸け橋"になる!
そんなあなたに推奨する求人は、株式会社Kaienです。
そんなあなたに推奨する求人は、特定非営利活動法人ダイバーシティ工房です。
ダイバーシティ工房は、学校生活に心配がある子ども達への学習支援事業を行っています。今回、運営する発達障害児向けの学習塾を全国に広げるための仕組み作りを行う事業部長候補と、日々現場で子ども達と向き合う教室長と指導員を募集中! 学校や行政機関などで望む支援環境が創れないと思っていた方、障害福祉や教育の現場に関わりたいと思っている方、ぜひこのチャンスに飛び込んでみませんか?
読者コメント