子どもの好奇心に寄り添う「プレーリーダー」という仕事(後編)-「子ども」と「やりたいこと」をつなげるハブになる
記事テーマ:pick up
子どもの遊びゴコロに火をつけ、のびのびと遊ぶために必要なサポートを担う「プレーリーダー」として、「NPO法人あそびっこネットワーク」(以下あそびっこ)で勤務している、寺元章恵さん。兵庫県の出身で、前職は学童保育指導員。子どもたちからは「あきちゃ」と呼ばれ...
今月も子どもや若者の支援に関する幅広い情報をご紹介します。各分野の実践家が記者となり、それぞれの現場から見えるリアルな状況や専門的な知見をお伝えします。今月の記事は、「プレーリーダー」という仕事、「子どもの貧困対策法」施行から5年、幼稚園から高校までプログラミング教育を行うカナダ、「妊娠したかも」と思った時に無料で相談できるLINEボット、春休み子どもキャンプ・スキーツアー、子どもや若者の世界を変える仕事5選となっています。充実した内容の6つの記事をご覧ください。
記事テーマ:pick up
子どもの遊びゴコロに火をつけ、のびのびと遊ぶために必要なサポートを担う「プレーリーダー」として、「NPO法人あそびっこネットワーク」(以下あそびっこ)で勤務している、寺元章恵さん。兵庫県の出身で、前職は学童保育指導員。子どもたちからは「あきちゃ」と呼ばれ...
記事テーマ:column
2014年1月17日に「子どもの貧困対策の推進に関する法律」が施行されました。あの日から5年が経ちました。「子どもの貧困率」という数字だけを見ると、2014年8月にまとめた「子供の貧困対策に関する大綱」に影響を与えた「16.3%」という数字から、2018...
記事テーマ:report
21世紀に向けて、カナダではSTEM(サイエンス、テクノロジー、エンジニアリング、数学)の分野で活躍できる人材の育成を目指し、行政と産業が協力して教育改革に取り組んでいます。この取り組みで大変興味深いのは、ただ知識を教えるだけでなく、体験型のプロジェクト...
記事テーマ:news
日本では、国際的なスタンダードからの性教育の遅れ、避妊の選択肢へのアクセスのハードル、性のタブー感など、性の健康についての問題が山積みの現状があります。そんな中、NPO 法人ピルコン(東京都)は、妊娠の不安を抱える全ての人に、避妊や検査、支援先などの正し...
記事テーマ:events
「関西教育旅行」株式会社(本社:兵庫県西宮市、代表取締役:福井邦晃)が主催し、認定NPO法人「夢職人」(本社:東京都江東区、理事長:岩切準)が運営事務局を担っている「ネイチャーキッズ」では、小学生・中学生対象とした2019年春休み期間に行う子どもキャンプ...
記事テーマ:recruit
志あるソーシャルビジネス・NPO・ベンチャー企業の求人情報サイト「DRIVEキャリア」から、今月も、さまざまな方法で子どもや若者たちの未来をつくるお仕事を紹介します。「今の仕事もやりがいはあるけど、もっと志を持ったおもしろい仲間たちと働きたい」「地元に帰...
本メディアでは、子どもや若者の支援に関する教育や福祉などの各分野の実践家・...
本メディアでは、子どもや若者の支援に関する教育や福祉などの各分野の実践家・...
本メディアでは、子どもや若者の支援に関する教育や福祉などの各分野の実践家・...